TURISMO VELOCE LUSSO RC‐MY2018
2018年1月11日
「RC」の名を持つ世界限定ツアラーがリニューアル
「TURISMO VELOCE LUSSO RC」は、TURISMO VELOCE LUSSOをベースに、「旅」と「レーシングスピリット」を融合させた世界250台限定モデルです。
TURISMO VELOCE(Fast Tourer)の名の通り、レーシングイメージそのままのグラフィックを採用するほか、エンジンマウントの改良によって車体の縦剛性を強化し、操縦性を向上。リアスプロケットサポート、エンジン懸架、パッセンジャーシートも改良され、利便性や快適性がより向上しています。
Euro4に適合した3気筒800ccエンジンについては振動や騒音を軽減するため、新設計のクラッチハウジングを採用。チェーンテンショナーも改良され、メカニカルノイズが低減されました。
6速ギヤボックスも改良型となり、さらにスムーズで正確なシフト操作が可能に。カウンターシャフト、プライマリーギアも刷新され、スターターシステムも強化されています。
MVアグスタが誇る数々の電子制御システムは、ツーリングでも真価を発揮します。オートシフターのEAS 2.0(Electronic Assisted Shift Up&Down)、MVICS 2.0(モーター&車両統合制御システム)、8段階で調整可能なトラクションコントロール機能を搭載。エンジンマネジメント、エンジンマップも刷新されました。信頼性の高いセミアクティブな電子制御サスペンションも搭載されています。
また、リニューアルされた容量30Lのサイドパニアケースをはじめ、センタースタンド、高さ調節可能なウインドスクリーン、グリップヒーター、高速道路での負担を軽減するクルーズコントロールを標準装備。オリジナルバイクカバーも新タイプとなっています。
TURISMO VELOCE LUSSO RC‐MY2018
変更箇所
●車体
・リアスプロケットサポート(アクセルコントロールのスムーズ化)
・フロントエンジン懸架システム(フレーム縦剛性強化)
・サイドパニアケース(品質と信頼性の向上)
・パッセンジャーシート(エルゴノミクス向上)
●エンジン
・ギアボックス(作動性向上)
・カウンターシャフト(ノイズ、振動低減)
・プライマリーギア(ノイズ軽減)
・強化スターターシステム(信頼性向上)
●エレクトロニクス
・コントロールエンジンマネージメント(パワーデリバリーの特性向上)
・エンジンマップ(品質、信頼性向上)
■MV Agusta TURISMO VELOCE LUSSO RC‐MY2018
メーカー希望小売価格(消費税込) : 2,559,600円
グラフィック : レッド/ホワイト/グリーン
発売予定日 : 2018年5月
※世界限定250台
※掲載画像はイタリア本国仕様であり、日本仕様とは異なる場合があります。
主要諸元
エンジン形式 : 4ストローク 3シリンダー 12バルブ "DOHC"
総排気量 : 798cc
圧縮比 : 12.2
ボア×ストローク : 79.0mm×54.3mm
エンジンマネージメント :
MVICS 2.0 イグニッションシステム
(MOTOR & VEHICLE INTEGRATED CONTROL SYSTEM)
4エンジンマップ(ノーマル・スポーツ・レイン・カスタム)
8段階調節トラクションコントロールシステム
EAS(クイックシフター)
ギヤ : カセット式6速
クラッチ : 湿式多板クラッチ
全長×全幅 : 2125mm×910mm
ホイールベース : 1445mm
シート高 : 850mm
最低地上高 : 140mm
始動方法 : エレクトリック
タンク容量 : 21.5L
車両重量(乾燥重量) : 192kg
フレーム : スチールパイプ トレリスフレーム
スイングアーム : アルミニウム シングルサイドスイングアーム
フロントサスペンション : SACHS ø43mm MVCSCセミアクティブ倒立フォーク
リヤサスペンション : SACHS プログレッシブ・MVCSCセミアクティブシングルショック
フロントブレーキキャリパー : brembo 4ピストン ラジアルマウントキャリパー
フロントブレーキディスク : ø320mm フローティング ダブルディスク
リヤブレーキキャリパー : brembo 2ピストン キャリパー
リヤブレーキディスク : ø220mm シングルディスク
フロントホイール・タイヤ : アルミニウムホイール 3.50″×17″ 120/70-17
リヤホイール・タイヤ : アルミニウムホイール 5.50″×17″ 190/55-17
| ニュース 記事一覧はこちら |